💳仮想通貨取引所に口座を開設
ここではbitFlyerに口座を開設する方法をご説明します。メールアドレスを登録し、本人確認を行うだけで完了します。
Last updated
ここではbitFlyerに口座を開設する方法をご説明します。メールアドレスを登録し、本人確認を行うだけで完了します。
Last updated
bitFlyerの公式サイトを開きメールアドレスを登録します。
メールアドレスが登録されるとパスワード設定画面が開きます。9文字以上、100文字以内でパスワードを設定してください。
利用規約を読み、5つの□にチェックを入れて同意します。
セキュリティを強化するため、二段階認証を設定します。使用する確認コードを携帯電話のSMSで受け取るか認証アプリを使うかを選びます。携帯電話を使う方法を選ぶ場合には携帯電話を登録するだけで設定が完了します。ここでは認証アプリを使う方法だけご説明します。
認証アプリを使う場合には二段階認証設定前に「Google Authentiaction」などの認証アプリをダウンロードしてください。
二段階認証画面の「認証アプリを使う」をクリックすると3種類の認証アプリが選択できますので、ここではGoogle Authenticatorを選択します。
Google Authenticatorを起動し、表示されたQRコードを読み込み、表示された確認コードを入力し認証ボタンを押します。
最後に、二段階認証を使用する目的を「ログイン時」「外部アドレスの登録時」「日本円の出金時」「仮想通貨の外部送付時」の中から選択して設定します。全てチェックを入れておくのが無難です。
対面での確認もありますが、通常はクイック確認を選択肢本人確認書類をスマホで撮影し提出します。 なお、顔写真入りの本人確認書類が必要となりますのでご注意ください。
顔写真入りの本人確認書類とは、運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどです。あわせて本人の顔写真も撮影します。
年収や保有資産、取引目的、投資経験、職業などを入力して完成です。 なお、本人確認が取れなくてもメールアドレスを登録して二段階認証を設定すれば口座自体は開設されます。本人確認書類が揃わない場合は、開設されたアカウントの右側のアカウント情報から追って入力や提出をすれば大丈夫です。
◆ bitFlyerの口座と同一名義の銀行口座を登録することで、bitFlyerの口座への入出金が可能になります。
◆ メールやハガキの到着をもって審査を通過したこととなり、全ての取引が可能となります。